あかゆらぬ花会

あかゆらぬ花会は、市内の歴史遺産をつなぐ道沿いを、

花で飾ろうと平成24年7月に、

市民大学2期生5人、3期生4人を中心に発足しました。

あかゆらぬ花ちは、県花「デイゴ」の花のことで、

活動が情熱的に赤く大きく咲き誇ることを願っての命名です。

ここでは、近年(平成26年度)の活動で、ななななまちづくり活動さんと一緒に

主催として開催したシンポジウムを紹介します。

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

「つながる」をキーワードに「ななななプロジェクト」初のシンポジウムを開催しました。

「つながりから考える地域おこし」として名護まち活性化実行委員長末吉司氏による

講話とパネルディスカッションを行いました。

末吉氏からは、名護市の事例を交えながら、大里はとてもポテンシャルがある地域であり、

素材をを掘り起こして場をつくり続けていくこと、

発信は情報を出すこと、シェアすること、などの

貴重な意見をいただきました。

写真 2

 

 

 

 

 

 

 

 

パネリストからも県道77号線を心地よくしたい、

通学路の確保、子育てしやすいまちづくり、

6時産業化でブランディング、まちづくりはひとつづつなど、

活発な意見がありました。

参加した方からは、この指とまれ方式や具体的な取り組みヒントをもらえた、

南城市モデルを作ったほうが良いなどの感想をいただきました。

課題もありますが、シンポジウムの目的『つながる』という点では、

大きな一歩だったのではないかと思います。

 

今後もシンポジウムや勉強会を重ねながら、

県道77号線の市民、店舗と『つながる』をつくりながら、

まちづくりビジョンをつくっていきたいと思います。

まちづくりの課程、達成感は醍醐味です。

写真 1

 

 

 

 

 

 

 

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

この文章は、なんじょう❤市民大学ニュース2015年5月号にも掲載されています。

また、なんじょう日記でも、シンポジウムの様子が取り上げられましたので、

ぜひごらんください!

http://www.city.nanjo.okinawa.jp/about-nanjo/introduction/nanjo-diary/2015/03/2015228-1.html

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です