8期生第13回講座 自主企画講座実施【南城市の歴史(尚巴志)と城、沖縄の方言】

1月11日(木) 19:30~21:00  @玉城庁舎2階 ホール

8期生の年始は、自主企画講座【南城市の歴史(尚巴志)と城(グスク)、沖縄の方言】の実施からでした。企画段階から団結力強く、打合せや資料作成も全て、皆それぞれに得意な所で頑張りました。

20180111-GR006620

写真はまだ全員ではありませんが・・・

最終的に8期生以外、一般の方5名と7期生1名、卒業生(6期生)が2名参加してくれました。

 

20180111-DSC_0835

ホワイトボードの板書は、前半司会の知念みゆきさんが書きました。

 

20180111-DSC_0831

受付は、仲村さん、知名さんの姉妹コンビです。

 

20180111-DSC_0840

前半司会の知念みゆきさん

 

20180111-DSC_0836

講師の津波さんの周りをサポートの三人が囲みます(山内さん、仲宗根さん、嶺井さん)

 

20180111-DSC_0857

第2部の講師宮城さんは、第1部のメンバーにいくつも質問しています。

後ろで伊東さんが司会のフォローに入ります。

 

20180111-DSC_0870

第2部からの司会は、小那覇りなさんです。プロフェッショナルの司会者です。

 

20180111-DSC_0880

第2部の宮城講師の前に、方言クイズと前説明を平田さんが行いました。

 

20180111-DSC_0883

沖縄の方言講座の資料作成やスライドは金城りなさんがサポートしました。

 

20180111-DSC_0896

宮城講師は『姑ガナシ』を三線を弾きながら朗々と唄い、琉球の歌から講義に入りました。

 

20180111-DSC_0960

最後はなんと、講義に関しての一言を発表してくれた方に景品まで用意されていました。

チラシ作成:山内昌朗さん、歴史と城講師:津波良光さん、沖縄の方言講師:宮城繁雄さん、司会前半:知念みゆきさん、司会後半:小那覇りなさん、司会サポート:伊東津多恵さん、受付:仲村美智子さん、知名孝美さん、タイムキーパー:藤原明美さん、設営:保坂智さん、金刺良太さん、末吉達俊さん、講師サポート(資料作成等)歴史と城:嶺井巧さん、山内昌朗さん、仲宗根航さん、講師サポート(資料作成等)方言:平田秀夫さん、金城里奈さん、三線提供:西玉榮理絵さんと、出席者ほとんどの方が講座に関わり、苦労しながらも皆が出来ることを忠実に実施しました。講座が始まる直前に宮城講師の三線が使用できなくなった時、同期の西玉栄さんがすぐに持参して提供してくれるなど、突然のハプニングにも対応できる素晴らしいチームワークでした。

一般の方も5名、7期生1名、卒業生が2名ほど参加されていましたが、南城市内のよく調べられた城跡や、三線と唄も取り入れた方言講座に、市民大学にまでお褒めの言葉をいただきました。
以前、8期生のカラーはユニークで面白いと記事に書いたことがありましたが、努力家でありそれを惜しまない人達ということを追加したいと思います。

 

以下は容量の関係上、講座の一部を動画でご紹介します。

 

 

 

Facebookの登録がある方は下記URLをアドレスバーに張り付けてご利用下さい。

全編をご覧いただけます。

https://www.facebook.com/nanjo.shimindaigaku/videos/1808465855852170/

https://www.facebook.com/nanjo.shimindaigaku/videos/vl.1502387816495918/1808465255852230/?type=1

https://www.facebook.com/nanjo.shimindaigaku/videos/vl.1502387816495918/1808436142521808/?type=1

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です