Guide of n_herb




we love herbal life , and enjoy living here!


HOME > Guide

ハーブフェスティバル2013について

https://www.ranrantour.jp/lp/herbfestival2.html

第21回全国ハーブサミット南城市大会
「ハーブの薫る癒しの空間なんじょう」をテーマに全国のハーブ関係者が集う全国大会。講演会は一般の方も聴講できます。

講演会:「長寿沖縄を支える薬草文化」
日時:11月22日(金)15時~ (終了後パネルディスカッション開催)
場所:ユインチホテル南城
講師:新垣良夫氏(沖縄長生薬草本社 社内講師)

=======( ´艸`) ========
第6回 半島芸術祭 in 南城
南城市内50カ所の工房やカフェでアート作品やクラフト作品が展示されます。
期日:11月16日(土) ~24日(日)

=======( ´艸`) ========
第8回 南城市 憩いのオープンガーデン
南城市内の指定された民家のお庭を見学できるイベントです。
期日:11月22日(金) ~ 12月1日(日)


=======( ´艸`) ========
知念岬公園
知念岬先端の高台にあり、眼下に広がる海はとてもきれいです。
約5000本のハーブと、海のコラボレーションをお楽しみください。
=======( ´艸`) ========
知念体育館・地域物産館
ハーブフェスティバル開催期間中はハーブを中心とした展示販売が行われます。もちろん地元ならではの物産展も出店されます。
=======( ´艸`) ========
ユインチホテル南城
沖縄県内大規模イベントでは初の「プロジェクションマッピング」が行われるのがこちらのホテル。おいしいハーブ料理がおすすめです。

IMG_6208.jpgヒカゲヘゴはやんばるの山菜
IMG_6195.jpgジャスミンフラワーでお茶
IMG_6274.JPGバナナの花は炒めて食す
IMG_2048.jpgレモングラスはぞうりも作れちゃう
IMG_1293.jpg全草使えるクミスクチン
IMG_1199.JPG写真のコメント
IMG_1213.jpg写真のコメント
IMG_1243.jpgナスタチウムは沖縄ならどこにでも
IMG_1287.jpg七色のフダンソウ
IMG_1299.jpg沖縄のシナモン
IMG_1326.jpgニオイアダンのごはんは最高

春ウコン(うっちん):
古来から薬用として使用されていて根茎部分をスライスし乾燥させてお茶として頂きます。肝機能障害、二日酔、胃潰瘍、胃弱、胆石等が改善されるといわれています

クミスクチン:
食物の糖分や脂肪分が腸に吸収されるのを抑え、体の中からキレイになる働きがあるといわれています。高血圧、利尿作用、糖尿病、腎臓炎、関節炎、膀胱炎等に効果あり

月桃(さんにん):
防虫効果があり、庭先などに植えると家や庭木を害虫から守ってくれます。種子は漢方薬として健胃整腸・消化不良・嘔吐・下痢・虫下しに。抗菌、美肌効果もあり生葉を煎じて飲むと美味しい。

ボタンボウフウ(長命草・サクナ):
一株たべると一日長生きするといわれています。ポリフェノールやミネラル食物繊維等をバランスよく含んでいて、体の酸化を防いだり高血圧、動脈硬化・リウマチ・神経痛・鎮咳にも効果があります。みじん切りにしてお醤油に浸けて調味料にするのも美味しい。

ホソバワダン(ニガナ):
ビタミン・カルシウム・ポリフェノールが豊富で、風邪や解熱胃腸系の病気に効果があるといわれている。抗ウィルス作用,悪玉コレステロールの酸化抑制の働きもする。

アカザカズラ(雲南百薬):
百薬と名のつくとおり、マグネシウム・カルシウム・亜鉛・銅・葉酸等、豊富に含んだ栄養価の高い薬草。糖尿病、貧血、生理痛、白内障、血液サラサラ効果等の症状に効果があるとされています。天ぷらはもちろんサラダやおひたしにしても美味しい。

水前寺菜(ハンダマ):
古くから血の薬、不老長寿の薬といわれ、増血・止血・貧血・目の病気に良いといわれていて、βカロテン・カルシウム・アントシアニン・等が多く含まれています。強い抗酸化作用で生活習慣病予防効果も。天ぷら、サラダおひたしとして。

ウイキョウ(イーチョーバー):
魚汁や天ぷらとして食べる他、泡盛に漬けた「イーチョーバー酒」は咳止めや喉薬に。消化吸収を促進し消化不良や腹痛、また胃腸に溜まったガスを出す効果もあるので便秘にも良い。

よもぎ(フーチバー):
繊維が多くカルシウム、鉄、カリウムが豊富。解熱、神経痛、リュウマチ、老人婦人諸症、吐血、下痢、喘息、貧血、腰痛、痔等に効果あり。沖縄そばやジューシーのトッピング、天ぷらとして頂きます。

カズラ(カンダバー):
葉を食べるためのさつまいもの品種。ビタミン・食物繊維が豊富で抗酸化作用や整腸作用がある。若い芽を摘んでカンダバージューシーにするのが定番の食べ方。